2008/01/23

ザ・スプリンガーフォーク。。。


現在、バンカラには在庫の車両、車検/修理の預かり、私の放置w車両などなど旧い車両が沢山あります。’38U・’39EL・’40EL・’41FL・’47EL。。。

で、何気に写真を撮ってみました。いやぁ~マジかっこいいぃMYサンキュー(笑)。いえ失礼、どの車両もかっこいいですね。


38U・39EL・40ELの28°ネック、41FLの29°、47ELの30°微妙な違いですが、右から3台と左の2台との雰囲気の違い分かりますか?並べてみると良く分かります。

前から見るとこんな感じ。まぁこんな細かい事はどうでもいいです。カッコいいからwww。
やっぱりスプリンガーかっこいいわぁ。って、次にハイドラの写真撮った時には「ハイドラ激シブゥ~」とかって、デュオになると「Rサスかっこえぇ~」ってなるんですよね。
※何かこんな書き方したらやっぱり、大阪のN村さんと似てるなぁ・・・、いやいやそんな事は(笑)。遅くなりましたけどFXのナンバー笑えましたよ。

2008/01/18

通勤快足・・・復活。


本日は久々にハーレーから離れたネタで。。。

最近までのササキの通勤は約2ヶ月前にチャリが事故に遭って以来、毎日電車&サービス平賀の送り迎えwで温々と通勤していたのですが、ついに治ってしまいました。マイチャリが・・・こんな寒い時期に。。。

それまでは毎日往復20キロをエッチラオッチラとチャリで頑張って通勤していたのですが、一度ぬるま湯に漬かってしまうと・・・体が電車の体になってるんですw。でもまぁ辛いけどチャリも良いもんです(どっちやぁ)。一杯やって帰りたい時はス~ッと夜の街に流れ(電車通勤でも流れてたけど)、コンビニ・本屋さんちょっと寄りたいと思う所にもスイスイ行けますし。

寒いけど年末・正月に蓄えた脂肪が少しは燃えてくれると思えば・・・。

※JAMIS知ってる方おられますか?4台メーカー(トレック・キャノン・ジャイアント・ジーティー)の陰に隠れてはいるのですが中々良いチャリです。漕ぎも軽いし、マイナーメーカーだけあって良いパーツも付いています。で、なんといってもロゴがカッコ良いと思いませんかぁ?俺だけかな?


2008/01/17

WRよ何処へ行く~。。。


本日、佐々木は神戸に行ってまいりました。東灘区六甲アイランドにある三井倉庫へ・・・。

持ち込んだ物は、写真の48WRです。新車のスポーツスターと共に海を渡って来た箱(昔はカッコ良い木枠だったのにねぇ)は、今度はWRを載せてアメリカに戻っていきます。。。

写真をよ~く見てみると・・・フムフム~観察力にある方なら・・・「DAYTONA 7」の文字に気が付きましたか。そうんなんですWRはアルナップ爺さんと一緒に走った故郷?のデイトナスピードウェイを再び走ります。アル(友達かぁw)がどうしてもまた走りたいなんて言うからぁ~いえいえ、スイマセン冗談です。。。そんな事は言ってないのですが、3月、今年のデイトナをバンカラ社長がWRで走る事になりました(なもんで2/29~一週間ほどお休みします)。

デイトナ奮戦紀どうなりますでしょうか。3月のブログをお楽しみにぃ。

2008/01/13

「旧車の人」。。。



本日、クラブハーレー誌の人気連載コーナー「旧車の人」の撮影がバンカラでありお客様に出演のお願いをしました。ナックル・パン・サイドバルブなど色んなタイプの旧車が集まりました。さてさてどんな記事になるのでしょうか。


そんな撮影がつづくなかバンカラの第2サティアンでは、常連’38Uに乗る矢野くんがエンジンを組んでいます。ピストン・ガスケットキットが入荷しシリンダーのボーリング加工も終わったのでやって来たのであります。私がちょこっと作業を覗いてみると・・・、ヤノ考えてます(笑)。「佐々木さ~ん、これどうなんすかっ」いやいや私に聞かれても~(笑)。
どうしても作業が進まず社長に助け舟を求めます・・・、3秒・・・一言で解決(笑)。矢野・佐々木笑うしかありません。頭を柔らかくしてシッカリ考えましょう。。。
そうこうしていると、新サイドバル部・部長の矢吹氏が登場、なにやら話し込んでいます。山口県在住の矢野くんは作業が中々進まず明日もお休みな為、急遽矢吹邸にお泊りになったようです。

今日は深酒をせず(って云うか2人ともお酒あんまり強くないよね)早く休んで、明日はキッチリ仕上げてね。。。ヤノ~、早く’38U持ってかえってくれぇwww。

2008/01/12

広島っ子は裏地にもwww そして・・・。。。



以前バンカラのHPのトップやこのブログで紹介したNOSの塊w’44Uの嫁ぎ先が決まりボチボチと作業が進んでいます。

着物の裏地ではないのですが、ハーネスにもNOSを使う事にしました(松木さんスイマセン。あれ使います)。旧車に乗られている方はレストアや修理の時などに配線は通称コタツ配線を使っていると思うのですが、使ったその配線はどんな風に”配”置されていますか?メーターダッシュをめくった時にイグニッションから出ている線はどんな風になっているでしょう?

以前バンカラに入荷したナックルで、どう見ても(配線に)手を付けられていない車両があって社長と2人で感動した事があります。すごくセンス良く(あたりまえですがw)綺麗に配線が収められています。ちょっとした事ですが、自分でダッシュを外した時に折角コタツ配線を使ってあっても配置が適当でグチャっとしてたら・・・ちとガックシですよね。バンカラではダッシュを開ける楽しみもシッカリ詰めています(笑)。配線を引きなおす際にも、見てもらえる様な、よそのショップの人が見ても恥ずかしくない様な仕上がりになっています。

現在の’44Uはまさにっそんな作業中なのであります。まだもう少しこの状態が見られると思うので興味のある方は是非是非となりの工場まで。。。


っと、明日は雑誌クラブハーレー「旧車の人」のコーナーの取材があります。こちらも興味がある人は是非。

2008/01/09

新年初納車。。。



年末にパンヘッドを購入して頂いた大須賀さんが昨日納車になりました。

大須賀さんは、影のバンカラスタッフであるトクとセミプロ大田のサーフィン仲間で、パンに乗っている大田を尊敬するあまり大田と同じパンヘッドに決めてくれました。トク・オオタありがとう。。。

そんな感じなので納車説明ももちろんトクですwww。まずはやっぱりエンジンの掛け方からです。コックの説明から入り・チョークレバー・進角・イグニッション・・・、と説明していきます(私は見てなかったのですがスイマセン)。でっ、キックですよね。ちゃんと踏める様になったのでしょうか。まぁトクよりサーフィンが上手wwwと聞いているのでコツさえ掴めば簡単に出来る様になるでしょう。

そしてロッカークラッチですが、これも波乗りが出来れば絶対大丈夫・・・だと私は思います。私はやった事無いのですが、難しいんですよね???サーファーの方が言われていました。。。

次回遊びに来られるときは完璧・・・なはずです。大須賀さんwww来店楽しみにしております。
※後ろに写っているアドレスのトクが妙にウケマスwww

2008/01/06

需要と供給???


一般の世の中に出回っている物(商品)はタイトルに書いた様に需要と供給によって決められる???みたいな事を昔学校で勉強しましたよね。沢山の人が欲しがり尚且つその物の数が圧倒的に少なければ・・・、そりゃそうですよねぇ価格は上がっていきます。

つい先日に行われたレッドツェッペリンの復活ライブなんて凄まじいモノがありましたよね。本当かどうか定かではないですが、チケット1枚に1000万円以上のプレミアがついたそうです。ライブを行う会場には当然一定の決まった席数があり、その席数を超える人達が欲しがったって事ですよね。まぁ当時熱狂的に好きだった若者も30年も経てば立派な会社の社長さんになってたりしてwww金に糸目はつけんみたいなオヤジになってたって事でしょうか(笑)。どんなにブクブクに太ったジミーペイジでも、ジョンボーナムが居なくてもナマで聞いてみたいですよね。

今年再結成来日ライブをするポリスだって最初っから凄い金額のチケットが売りに出され完売してるし。。。需要恐るべしです。

そして本題w、写真の通称ワッフルグリップですが、白や黒はまぁいいんです。程々な金額で出回っています(って云っても中々無いですが・・・)。しかし、この黄色は何故なんでしょう?恐ろしい金額なんです。色が色なだけに数は最初からあまり無いような気もしますが・・・、値段が跳ね上がるほど欲しがっている人(需要)がいるのでしょうか???まぁ高いって事はそう云う事なんでしょう(笑)。

「純正ワッフルグリップ黄色」 入荷しましたwww。超高いですが「欲しい~」って方が居られればお問い合わせ下さい。
※これが売れたらまた倉庫から出してくるような事は有りませんから~(笑)。

2008/01/05

2008明けましておめでとう御座います。

新年明けましておめでとう御座います。今年もバンカラを宜しくお願い致します。
本日5日はまだ土曜日なので明日の日曜日までお正月休みと云う方が多いのでしょう。まだまだ街の雰囲気はお休みモード感が漂っている感じがします。
日本のお正月ってやっぱりいいもんですねぇ。日々の生活の中で忘れかけている”日本”を僅かながらでも思い起こさせてくれます。
まぁ佐々木の正月観なんてどうでもいいですよね。年末の31日にバンカラに集まって飲んだくれた人達の写真があったのでそれを・・・(本当に最後までバンカラに足を運んで頂ありがとうございます)。



※31日の料理をすべて仕切ってくれた森本さん本当にありがとう御座いました。てんぷら美味しかったです。これでタダで食べられるのは最後かなぁwww。

2007/12/30

2007最後の納車。。。

今日は’79FXSを買って頂いたカサオカさんのご実家の自宅まで納車に行ってまいりました。
週間天気予報などで今週末は大荒れの天気になると予報でさんざん云っていたのが的中して広島市内でも私が電車で出勤している途中の広島駅で雪がパラパラと降っていました。
が、空は明るく青い空が広がり良い天気です。カサオカさんのご実家のある三次の手前くらいだと全然余裕だなぁと思っていましたが・・・ところがどっこい、白木街道を北に向かっている途中、向原を過ぎたあたりから???結構降ってきたなぁなんて思っていると。。。着くとこんな感じになっていました。ハイエースからバイクを下ろして納車説明など一通りの話をして戻るとリアハッチの上には既に3CM程の雪が・・・、出発するまえにカサオカさんに、庄原にもう一件引き取りに行くんですがと話をすると「そりゃ早めに行って帰った方がいいよ」っと。自分もそう思い足早に庄原に向かったのですが・・・。庄原は雪国でした(笑)。途中の54号線で大きな事故に遭い大渋滞、庄原のお客様のところで1時間以上の足止め、ぜんぜんさっさと帰れず真っ白に雪が積もった路でバンカラへと向かったのであります。
いやぁスタッドレスに履き替えてて良かったぁ。トクありがとう。

2007/12/28

年末ですねぇ。。。


お天気はあいにくの雨ですが街中には年末モードの雰囲気が立ち込めていますね。多くの会社では今日が仕事納めのところが殆どではないでしょうか。

バンカラでは明日が大掃除です。毎年暇な?いやいや大変親切なお客様が手伝いに来てくれたりします。っ会社も休みだしバンカラにでも行くかぁって思われれば是非おいで下さい。コキ使うw代わりにお昼ご飯はバンカラ社長の奢りで”お寿司ぃ”です(回るところの持ち帰りですがw)。そして夕方からはバンカラの忘年会なので19:00過ぎにはお店を閉めます。

で、ラスト31日には毎年恒例のゆる~いぃ感じのカウントダウンやってます。それぞれが高級なお酒や美味しい~おつまみや食材等を片手にwwwバンカラに集まってきます(冗談ですよ)。会費などないですし集合時間などもないのでそれぞれのペースで遊びに来てください。料理もお酒も沢山あるので、手ぶらで来ないで・・・、いえw手ぶらで来て下さい。でもくれぐれもお酒を飲まれる方は、徒歩または公共の乗り物・タクシーなどでお越し下さいね。


※そう云えば先日のブログで関西の・・・みたいな事を書いたのですが、さすがぁバンカラ通(笑)レスポンスいいんです。NS村さん、今度は上の句・下の句みたいなのでやってみますかぁwww。

2007/12/23

タガタくん。お待たせしました納車で~す。




本日12月23日(日)、イブイブと云う言葉もスッカリ定着してしまったクリスマスイブのイブの日です(そのまんまですが)。そんな独身男性・女性にとってどうでもいい、そんなの関係ぇねぇ日に、ショベルカスタムを製作していたタガタくんのバイクが納車になりました。

スッキリとした良いバイクになりましたね。オープンベルトなのでとりあえずメカニック平賀氏からキックの手ほどきを受け、各部の説明・注意事項を聞きます。その後タガタくんもキックに挑戦、ん~まずまず大丈夫でしょう。エンジンが掛けれないと乗れませんからねぇ。その後軽く試乗したあと、お披露目の為に友達が働いている並木通りまで走っていきました。

今日はイブイブなので並木通りは凄い事になっていたでしょうね。カップルの為の通りと化していたでしょう。一方のバンカラのある観音新町はと云うと、関東を拠点にした超大型バイク用品店のナップスがオープンしていまして、イブイブなのに朝10:00の開店と同時に来る来る~、まぁ~ホント独身天国(笑)。バイクに乗ったオッサンから若造まで。。。ナップスの狙いドンぴしゃです。ここで一句「イブイブに 約束あると ナップスでw」 どんだけぇ~~。な独身ライダーの状況を詠んでみました。。。(最後は関西方面の過激なブログをまねて辛口なコメントにしたつもりでしたが、どうもO田さんやN村さんの様に過激になりきれず、ソフトランディングしてしまいました笑)。

2007/12/19

木下よしお「MYナックルの色公募します」。。。


今年の忘年会でボーリング大会の余興を努めてくれた、木下くんのナックルが完成に近づいてきました。

そこで、このブログをお読みの皆様に木下ナックルの色(柄?)を募集します。形は前後18インチホイールにしてお茶目なボバーになる予定です。細かい所までシッカリ指示して下さい。

例)メーターダッシュは赤、タンク左は黄色、右が緑のラスタカラー。前後フェンダーは赤と黄色のツートーン。などなど。ピンストやエアブラシなんでも使いましょう。

わたくしの佐々木案は、ジャニスジョップリンが乗っていたピンクのサイケデリックなベンツのペイントを再現したら木下らしくて良いんではないかと思いますwww。

では、コメント宜しくお願いします。尚、このブログではコメントの設定をしていません。貴重なご意見はコチラまで↓


木下くんが泣いて喜ぶ顔が早く見たいですね。

2007/12/17

庄原忘年会。。。 しげんぼう

先週末15日(土)に庄原のお客さんオールキャストで忘年会が開かれました。場所はもちろん「しげんぼう」、そしてもちろんバンカラ社長もゲストでおよばれして参加させてもらいました。
そのモヨウは写真ダイジェストとして見て下さい。

いつもお世話になっております。うちのお客さんがwwwしげんぼうのマドンナ。
ハマノくん、遂にデビューかぁ。。。やっぱり脱いだら凄かったねw
ショウバラのアイドルの旦那様。いい笑顔ですねぇ。
いいなぁ、活気があってwww。
金谷~、結婚おめでとう。しあわせに。。。
何なんでしょう、、、この3人は。。。(笑)
コラ~ッ。アイドルに触るなぁwww。アカナくん、この前の出張で飲みに行った店の女の子辞めました。誰のせいでしょうか???(笑)
ここも大変な事になってますねぇ。ウツミさん、ヤマワキくんの手が~、、、危険な形になってるwww


2007/12/14

年賀状。。。


年末です。忘年会シーズン真っ只中ですwww。でも飲んでばかりいられません、「一年で最初の贈り物by JP」を作らないといけませんね。

って普通はもう出来上がって後は出すだけって頃ですよね。まだなんですよぉっまだw原案すら出来てません。印刷屋のタニグチくんも「いつデータ届くん?はよせんとぉ」っと追い討ちを掛けてきますw

だって今日、年賀状用の写真撮ったんですよ(2度目のw)。はてさて今年はどんなデザインになるのでしょうか。


※写真はボツになった写真です。個人的にはこう云うコントラストの強い写真好きなんですけど。。。ハイドラがエボに見えるって社長に突っ込まれましたwww。

2007/12/13

お待たせしました^^


山脇くん、ホントお待たせしました。焼肉を一緒に食べに行ってから結構経ってしまってスイマセンwww。

写真を見るかぎり満足していただけてますよね。クラッチは大丈夫かな?まわりにロッカーの先輩が沢山居るんで・・・、アドバイス地獄だったりして。。。
今週の土曜日には、庄原忘年会が開催されるようなのでその時に乗りこなせる様になったかどうか、社長に報告して下さいね。
今度また広島に出張に来た時には焼肉食べに行きましょうね。。。アカナくんのオゴリデwww

2007/12/03

2007 バンカラ忘年会^^

※安藤さん用、サービスショット!  
さっちゃん、ササキかなり凹んでますwww・・・、
接待されていますw

石井さん、いつ会っても若いです。
ハプニングが・・・、
モーニングアライブ・FMチーム。
岡ちゃん、かなり頑張りました。 & ご馳走様でしたwww
運動神経バツグン。 優勝フジゲン。  ってキミ、ボーリングかなりやってたってw

常に笑を提供してくれます。 でも・・・キミらも結構年取ったなぁwww
和やかファミリーチーム。 大田っ、マリエちゃんもそろそろ欲しいってwww早く作りなさいwww
中本さん、かぶってるかぶってるwww
しょうちゃん、大きくなったねぇ。お父さんまで、あと一息w
谷本~、今年は残念~。住田~、ホントに良かったね。松村くん~、パーツまた連絡しますw
最後は、オープニングアクトの1コマです。木下よしおw。。。

※木下、ホントにありがとう。ナックル来年には出来るから~(笑)

2007/12/01

幸福の木、、、その後。 そして明日は忘年会!


何日か経った「幸福の木」ですが、よくよく前回のレポートを思い出してみるとプツプツの様な物が出てきて変な樹液の様な物が垂れてきてると既に花は咲いているのかもしれません???

この木の花はいったいどんなものなんでしょう?前回はこの後いつの間にかプツプツが枯れていっていたような?まぁ、謎の多い木です。。。


今日から12月、今年もあと一ヶ月ですね。そして12月と云えば忘年会ですw。バンカラの忘年会は毎年12月第一日曜日に行っています。そうです、明日なんです。

薬研掘通りの端にある「ボウル国際」さんでボーリング大会をしてその後飲み会と云うパターンでここ何年も行っています。お時間のある方は是非一緒に楽しみましょう。

ボーリング大会:ボウル国際 PM3:30集合

飲み会:流川 ビアローゼン PM7:00集合

となっております。是非是非。


さぁ、明日のボーリング大会オープニングは何が起こるのでしょうか!!!